-
「便利」と引き換えに失う「正しさ」
毎日やらなければいけないことに追われてしまい、何が正しいことなのかなんて考える余裕なくなっていませんか? そこで今回は、便利さを追求していくといつの間にか社会から失われてしまう「正しさ」について僕が日 ...
-
物を捨てずに、直して使う【金継ぎ】
最近、ご自分の持ち物を修理して使ったのはいつですか? 今の世の中、古いものを直すよりも新しいものを買ってしまった方が安上がりなことが多いため、住宅や自動車などの高価な物でもない限り「物を修理する」とい ...
-
【能楽】いざ、古の世界へ
「寂れた農村」 その言葉にぴったり当てはまる場所は今の日本中いくらでもあるかと思います。 僕の故郷、山形県鶴岡市黒川地区もその御多分にもれず、人よりも、むしろ静けさと夜の漆黒の闇の方が主役のような所で ...
-
すっ飛ばせない作法
日常生活の中には仕事や家庭、遊びに至るまで、滞りなく物事が進んでいくために様々なルールがあります。 ことに日本の文化、伝統と呼ばれるものであれば作法やしきたりを守ることを厳しく言われます。そういったも ...
-
効率の代償、文化の力
こんにちは、ナオヒロです。 10月に入り突然寒くなってまいりまして体調を崩されている方が多いのではないでしょうか? そんな時はあまり無理をせず季節の変化に徐々に身体を慣らしていくほかありませんね。 さ ...
-
不立文字
こんにちは、ナオヒロです。 一昨日に初めてのお茶会を終えて昨日は長らく感じてこなかったようなとんでもない疲労感に襲われておりました。昨晩ゆっくり休んでだいぶ疲れが抜けましたが素晴らしい文化を目の前にし ...
-
初めてお茶会
どうもナオヒロです。 今からちょうど2年前に煎茶道三彩流(さんさいりゅう)を学び始めた僕は、昨日ついにお茶会に参加してまいりました。 コロナ禍の真っ只中で煎茶道を始めた僕は、通常であれば開催されていた ...
-
【道】日本文化がすごすぎる
2022/9/27
日本には茶道や花道、書道や香道のように「道」と名のつく伝統文化が数多くあります。 それらの文化には「禅」の思想から多大な影響を受けています。 この禅ですが、よく耳にはするけれど、なんだか掴みどころがな ...
-
多様じゃなくて答えはない世界で
今回は、最近感じた社会の問題をお話ししてみようかと思います。 僕は昨年の7月に勤めていた会社を辞めてノリで独立して、紆余曲折を経ながらなんとか食い繋いでいます。 たった1年間の独立ライフの中で、「あ〜 ...